裏話:法人化への道のり03、 公開用電話番号取得
公開用電話番号取得
引き続き、法人化です。
Google Play Consoleに組織アカウントで登録すると公開用の電話番号が必要です。
App Storeも同様です。個人の電話番号とは別の電話番号の方が良いでしょう。
基本的に電話がかかかってきたり、データ通信をやることもないので、可能な限り基本料金が安い格安SIMが良いので、おすすめというpovo2.0 と契約しました。
通話機能があり(電話番号取得)、基本料金は無料、データ通信は複数あるプラン(トッピング)の中から都度購入して利用。(トッピングはデータ通信が必要なければ購入する必要はありません)
自分が持っている端末のSIM形状は、Android端末とiPhoneで共通なので、どちらでも使えます。
(※デバッグ用にAndroid端末購入時にiPhoneと同じSIM形状のものを購入しました。)
SIMは2〜3日で届き、設定もほとんど不要でした。
参考リンク
Googleディベロッパー確認の勢いで個人事業主を開業した話